めんつゆで美味しい野菜のお好み焼き

かんたん料理

寒いですね。

雪の中、息子と頑張って買い出しに行ったスーパーは、お客さんも少ないのに食材も品薄。

仕方がないので、次回の生協宅配までありあわせの食材で食いつなぎます…!

今日はストックしていたペヤングにあわせてお好み焼きを焼いてみました。

豚肉もシーフードもないんですけどね〜。

ネギも残り少なくてネギ焼きにもできず、お野菜のみのお好み焼きを作ってみました。

野菜のお好み焼きの材料(2枚分)

  • キャベツ…4枚
  • 刻みネギ…1/2パック(約20g)
  • 天かす…大さじ1
  • お好み焼きの粉…2枚分
  • めんつゆ…適量
  • 刻み海苔、鰹節…お好みで

野菜のお好み焼きの作り方

  1. キャベツを千切りにします。市販の千切りキャベツで代用可能です。
  2. お好み焼きの粉に記載された作り方通りに生地を作り、キャベツ・ネギ・天かすを加えてよく混ぜます。
  3. 2回に分けてフライパンでこんがり焼いたら完成です。めんつゆやお好みのトッピングをかけてくださいね。もちろんお好み焼きソースでもOKです。
タイトルとURLをコピーしました