参加中のシャウエッセンとレシピブログのコラボ企画レシピの第4弾です。
冷凍庫に冷凍パイシートが余っていたので、超お手軽なオープンパイを作ってみました。切ってのせて焼くだけです!
かんたん過ぎて恥ずかしいくらいですが、これがおいしかったんです。
材料(2人分)
- オードブルチーズローフ … 1個
- 冷凍パイシート … 1枚
- とき卵 … 適量
作り方
- オードブルチーズローフと冷凍パイシートを8当分にスライスする。
- 冷凍パイシートにフォークで穴をあける。
- とき卵を塗り、オードブルチーズローフをのせる。
- 180度のオーブンで15分焼く。
詳しい作り方

冷凍パイシートは常温で5分くらい解凍し、オードブルチーズローフがのるように8当分に切って、天板のうえに並べておきます。
オードブルチーズローフも8当分にしておきます。

冷凍パイシートの膨らみすぎ防止のため、フォークで細かく穴をあけます。

冷凍パイシートにとき卵を塗り、オードブルチーズローフをのせ、180度のオーブンで15分焼いたら完成です。