味付けはめんつゆだけ!5分で作る深川丼

ごはん
トミ
トミ

あわわ

おかずが足りてない!?

予想を上回る息子の食欲。

イヤイヤ期まっさかりで食べたり食べなかったりの息子ですが、アジの竜田揚げはお気に召したよう。

大人たちの分まで食べてしまいました(汗

私の分はよいとしても、仕事から帰る腹ペコの夫はかわいそう!

トミ
トミ

え?あれ??

クラムチャウダーの残りのアサリしかないの!!?

どんな冷蔵庫だよ…!

生協の宅配前の少ない食材で大慌てて作った一品がこの深川丼です。

作った時点で深川丼の存在を思い出せず、なんかアサリの丼ものがあったような気がする程度の頭で作ったのは内緒にしときます。

めんつゆで作る深川丼の材料

  • ボイルアサリ…20粒くらい
  • 刻みあげ…一握り
  • 卵…1個
  • 刻みネギ…一握り
  • めんつゆ3倍濃縮…大さじ1
  • 水…大さじ3

めんつゆで作る深川丼の作り方

①鍋にめんつゆと水、アサリ、刻みあげを入れ、煮立たせます。

②刻みネギを加え、卵をそのまま割り入れます。

③箸で黄身を割りながら全体を混ぜ合わせます。

④卵が好みの火の通り具合になったら完成です。

めんつゆで作る深川丼のおすすめアレンジ

  • アサリ以外でもハマグリやアオヤギなどの貝類ならOK。
  • 刻み揚げは無くてもOK。
  • 刻みネギは玉ねぎ1/4個で代用可能。
  • 彩りにいんげんなどを加えてもおしゃれ。
  • ありあわせのお野菜投入の場合は、野菜の水分で味が薄くならないようにめんつゆの量を調節してくださいね。
タイトルとURLをコピーしました