味付けはヤマサの「ぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ」だけの簡単に作れるかぼちゃの煮物です。
レシピブログでモニターして以降、我が家の味付けは「これ!うま!!つゆ」で決まり。美味しくて簡単に煮物が作れます。
かぼちゃを切る時間もないときは、冷凍かぼちゃでも大丈夫。凍ったまま同じ作り方で作れます。
かぼちゃの煮物の作り方

材料(作りやすい分量)
- かぼちゃ…1/4個(約300g)
- これ!うま!!つゆ…50ml
- 水…200ml
作り方
- かぼちゃの種とわたを取り、皮を所々削ぎ落とし、一口大に切る。
- 鍋に材料を全て入れて火にかけ、煮立ったら落としぶたをして中火で5分煮たら完成です。好みで水気をとばしてください。
かぼちゃの煮物のアレンジ例

挽き肉や豚こま、鶏肉などのお肉を少し入れても美味しいです。
お弁当に入れるときは、片栗粉でとろみをつけると安心。水溶き片栗粉大さじ1でとろみをつけます。

ちょっと洋風のグラタンアレンジも子どもに好評!
ベーコンとチーズをのせてレンチンするだけなので、お弁当の一品にもおすすめです。