お魚大好きの夫からのリクエストで、よく田作りを作ります。
お正月の田作りが甘くてテカテカした余所行き仕様だとすれば、いつもの田作りは甘辛しょうゆ味のおやつです。
ぴりっと七味をきかせれば、おつまみにも喜ばれます。
材料
- いりこ … 70g
- しょうゆ … 大さじ1 (★)
- 砂糖 … 大さじ1 (★)
- 酒 … 大さじ1 (★)
- 水 … 大さじ1/2 (★)
- 白いりゴマ … 大さじ1
作り方(作りやすい分量)
- いりこをフライパンで炒って水分をとばす。
- 鍋で煮立たせた(★)といりこをからめる。
- 全体にゴマをまぶす。
詳しい作り方

いりこは2回に分けて弱火で炒っていきます。フライパンが空焚きに近い状態になるので、途中でかなり高温になります。
熱くなりすぎるようでしたら、フライパンの底に濡れふきんをあてて冷ますなどしてください。

鍋に(★)を入れて煮立たせたところに、いりこを加えてサッとからめて、ゴマをまぶしたら完成です。