今日の晩ご飯のメインは、生協の宅配で届いた冷凍のしめさばを解凍しました。
生協は地域によって商品が違うのですが、冷凍のしめさばはネットで検索してみてもたくさんヒットします。
各地の生協の定番商品なのかもしれませんね。
私が利用する生協のカタログにも冷凍のしめさばは、色々な種類のものがたびたび登場します。

なかでもお気に入りなのが、昆布じめのしめさばです。もう何度買ったかわかりません!
しめさばのお酢の酸味が苦手な方も、昆布の旨みがたっぷりと感じられる昆布じめなら食べやすいですよ。

解凍方法も簡単で、冷蔵庫に2時間置いておくか、流水で3分から5分でOKです。
触ってみてちょっと弾力を感じるけど、まだまだ凍ってる?…と感じるくらいの固めに解凍すると切りやすくなります。
いつも半身が2枚セットで300円くらいで売っているので、お刺身よりは安いのにボリュームがあって夫にも好評です。
安くなっているときに買ってストックして置けるのも、冷凍食品の多い生協の強みですね。
あと一品!…いうときに重宝しています。