コリアンダーがふんわり香るタマゴサンド

ごはん

いつものタマゴサンドにスパイスを入れるとしたら何が合うのかな?
そんな疑問から、今日のランチでちょっと実験してみました。

スパイスアンバサダーのモニタープレゼントでいただいたスパイスがたくさんあったので、ちょっとずついつものタマゴサンドにかけては試食。

クミンやガラムマサラなども美味しかったのですが、ちょっと主張が激しいのかな?
私はコリアンダーのタマゴの中にふんわり香るさりげなさがお気に入りです。

市販のタマゴサンドにちょい足しするのもおすすめですよ。

コリアンダーがふんわり香るタマゴサンドの作り方

一人分の材料
  • 食パン … 1枚
  • ☆卵 … 1個
  • ☆マヨネーズ … 大さじ1
  • ☆牛乳 … 大さじ1/2
  • ☆コリアンダー … 少々
  • ☆ホワイトペパー … 少々
  • パセリ … 少々
  • 鍋に卵と水を入れて中火にかけ、沸騰後約10分茹でます。
    茹であがったら水で冷やし、殻を剥いておきます。
  • 卵をエッグカッターで縦横1回ずつ切り、みじん切りにし、☆をすべて混ぜ合わせます。
    エッグカッターがない場合はフォークで潰せばOKです。
  • 食パンを半分に切り、それぞれの切り口に切れ目を入れてポケット状にして、②を半量ずつ詰め込みます。
  • お好みでパセリで彩りをそえれば完成です。

「ハウス食品×レシピブログ」
スパイスアンバサダーに参加中

タイトルとURLをコピーしました