給食みたいな揚げロールパン

ごはん

硬くなったロールパンをちょっとひと手間で救済できるこのレシピ。油でサッと揚げてお砂糖をまぶせば完成!

揚げたての揚げパンは、ふんわりもっちり食感がたまりません。

今回は、シナモンシュガーですが、シンプルにお砂糖だけにしたり、きな粉にしたり、お好みの味にアレンジできます。

揚げロールパンの作り方

材料(3人分)

  • ロールパン…3個
  • 砂糖…大さじ2
  • シナモン…小さじ1
  • サラダ油

作り方

  1. バットなどの容器で砂糖とシナモンを混ぜてシナモンシュガーを作っておきます。
  2. フライパンに2cmくらいの深さまでサラダ油を入れて熱し、ロールパンを油に入れ、箸で転がしながら表面をまんべんなくカリッとするまで揚げます。
  3. 油をサッときったら、1のシナモンシュガーをまぶして完成です。

スパイスはモニタープレゼントでいただいたGABANのものを使っております。

「ハウス食品×レシピブログ」
スパイスアンバサダーに参加中

タイトルとURLをコピーしました