とり天の味付けに迷ったら、簡単便利なチューブ調味料「きざみねぎ塩」がおすすめです。お肉にもみ込んでおくだけで下味がバッチリ決まります!
安い鶏胸肉でも美味しく作れるとり天は、家計にも優しいので定番のおかず加えてみてはいかがでしょうか?冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもぴったりの一品です。
チューブ調味料で味付けする簡単とり天の作り方
作りやすい分量
- 鶏胸肉 … 1枚(約300g)
- ハウス食品「きざみねぎ塩」 … 大さじ1
- 酒 … 大さじ1
- コショウ … たっぷりめ
- 天ぷら粉 … 1/2カップ
- 鶏胸肉を大きめの一口大に削ぎ切りにします。
- ポリ袋に鶏胸肉と「きざみねぎ塩」、酒、コショウを入れてよくもみ込みます。
- 天ぷら粉をパッケージ通りの水でといて、180度の油で揚げます。
レシピブログの「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」
レシピモニター参加中
レシピモニター参加中
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ
スパイスレシピ検索