このブログを運営する「トミ」の詳しいプロフィールをWebライターのポートフォリオも兼ねておりますので、ぜひご覧ください。

令和元年5月に37歳で新米ママになり、家事と育児に奮闘。数年頑張ってみたものの、違和感を感じて精神科を受診し、大人の発達障害の1つASDと診断されました。
昨年末、久しぶりにはじめたアルバイトもクビになり、これまで通り在宅ワークを続けることに。Webライター歴は7年になりました。
もともとイラストレーター志望だったこともあり、現在はWebデザインの勉強もはじめています。
趣味は多肉植物の栽培とお絵描き。自分がするのも、人が作ったものを見るのも大好きです。
WEBライター歴7年目突入!

ブログを書くのが好きではじめたWebライターのお仕事も、専業ではじめて7年目に突入しました。
途中、妊娠・出産、さらには家族の介護まで経験しましたが、長期のお休みをいただきながらも続けさせてもらってます。現在もWebライターのお仕事も随時募集中です。
お仕事のご依頼はこちらからお気軽にご相談ください。
記事作成の目安
- 作業時間:月~金曜日 11~16時(土日祝日休業)
- 作業量:1日5000文字前後
- 画像:Canvaでの図・文字入れなどにも対応
- 文字単価:1円から要相談
- 備考:Wordpress・Chatwork・Googleスプレッドシートなど対応
趣味の作品は販売するのが目標

私の趣味は何かを作ったり、育てたりするものが多いので、販売することをこっそり目標にしています。
今は増えすぎた多肉植物をメルカリで販売する程度ですが、今後は消しゴムはんこやイラストなどを販売する予定です。
コンテスト受賞歴
