スーパーで買ったゴーヤーが美味しかったので、ダメもとで種を採取して保存することに。
来年の種まきの時期まで冷蔵庫で保管してみようと思います。

トミ
けど、そんなことして芽が出るの?
本来のゴーヤーから種を採る方法は?
本当はしっかりと熟した状態のゴーヤーから種を採るそうです。
スーパーで見かける緑の状態ではなく、黄色く熟れた実の中には赤いゼリー状のワタに包まれた種が!
採った種はよく洗って乾燥させたのち、冷蔵庫で保管しておきましょう。
食べたゴーヤーの種では発芽しない?
気になって調べてみると、食べたゴーヤーの種は「熟れてないから発芽しない」という意見が多いようですが、発芽に成功した方もかなりいましたよ。
今回採取したゴーヤーは実を縦に割るのも一苦労するほど種が硬く、かなり熟れているようです。
種まきするのも趣味の家庭菜園ですし、ダメもとで来年の種まき用に冷蔵庫で保管しようと思います。